コンテンツへスキップ
Study Log

Study Log

中1からの娘の勉強記録です。現在高1です。

  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • 編集日記
  • ホーム
  • English:小6で英検3級
  • English: 中1で英検準2級 -Asteria-z会
  • English: 中3で英検2級
  • 高校英語
  • 数学のつまづき
  • 高校受験: 理科
  • 高校受験: 社会
  • 国語が苦手
  • 塾なし高校受験
  • 中3夏からの通塾生活
  • 高校受験の道のり
  • 高1 LOG
  • 主婦の勉強
  • 雑記
2019/6/7

小6英検3級二次対策スピーキング〜100%親塾で頑張ってみた

英検3級の対策も親塾で頑張りました。英会話もイマイチ、発音もイマイチでしたが、なんとかなりました。

カテゴリー 小6で英検3級
2019/6/4

Z会Asteriaアステリアで英検準2級対策〜リスニング

娘がz会アステリアを始めて3ヶ月経ちました。リスニング力がどうなったかを書いてみます。 リスニングの今まで 小4当時のリス...

カテゴリー 中1で英検準2級 -Asteria-z会
2019/5/18

中1・英語の勉強計画〜英検準2級に向けて

中1・現在の英語レベル 娘は小6冬に英検3級に合格しました。が、まだまだ中3レベルの内容が完璧ではない感じです。 例えば、...

カテゴリー 中1で英検準2級 -Asteria-z会
2019/5/12

塾なしで難関高に合格するための戦略を考えてみた

塾なしで難関高に合格できるのでしょうか?戦略なしでは難しいと思います。戦略を考えてみました。 目標は難関私立! その昔、パ...

カテゴリー 塾なし高校受験
2019/5/4

理科の先取り

娘は理科が苦手です。小学生の理科の分野で一番出来なかったのは生態系の分野。生産者、消費者、分解者の矢印の意味が分からなかっ...

カテゴリー 理科
2019/5/1

高校受験:理社の先取りも必要だと思う理由

高校受験勉強、理社を後回しにしていませんか? 理科と社会は一番最後に勉強すれば良いでしょ。覚えるだけだし。 と言っている人...

カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • »

English Category

  • 小6で英検3級
  • 中1で英検準2級 -Asteria-z会
  • 中3で英検2級
  • 高校英語

Category

  • 中1で英検準2級 -Asteria-z会 (21)
  • 中3で英検2級 (18)
  • 中3夏からの通塾生活 (8)
  • 主婦の勉強 (3)
  • 国語 (4)
  • 塾なし高校受験 (25)
  • 小6で英検3級 (8)
  • 数学のつまづき (17)
  • 理科 (3)
  • 雑記 (5)
  • 高1 LOG (5)
  • 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか (36)
  • 高校英語 (9)

Search

IDIY itunes Laptop Go Office2019 Surface Laptop Go Ted-Ed z会 Z会Vテスト Z会高校受験 スケジュール管理 スタディサプリ パソコン リスニング 三者面談 中1模試 中2 中2模試 中3数学 中学数学 休校 共通テスト英語 塾 塾なし 大学受験 大学受験塾 実力テスト 小学生英語 数学教え方 数学苦手 数検4級 正の数、負の数 英単語が覚えられない 英単語帳 英検2次対策 英検2級 英検2級リスニング 英検4級 英検ライティング 英検準2 英検準2級ライティング対策 英語絵本 高校受験 高校模試 高校英語 高校選び

©2023 Study Log / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Instagram
トップへ戻る