コンテンツへスキップ
Study Log

Study Log

高校受験の記録です。中3から通塾始めました。

  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • 編集日記
  • ホーム
  • 数学のつまづき
  • English 英検3級取得まで
  • Asteria-z会 English英検準2級まで
  • English 英検2級まで
  • 理科
  • 社会
  • 塾なし高校受験
  • 中3夏からの通塾生活
  • 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
  • 国語が苦手
  • 雑記
  • 主婦の勉強
2022/4/24

高校受験:私立併願優遇制度の私立高校はどう選ぶ?こう考えてみました。

高校受験は終わりましたので振り返りです。 我が家の第1志望は公立高校でした。そこで中3春に本格的に考え始めたのが滑り止めと...

カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2022/3/28

Microsoft Surface Laptop Go(THH-00020) (3) :購入1年後の感想やトラブル⁈

Study Logがテーマのブログですが、何気に本ブログで一番人気の記事は…「PC」の記事だったりします&#x...

カテゴリー 主婦の勉強
2022/3/24

高校受験終了:終わってみて気づいたこと、経験してみなければ分からなかったこと

よつばの受験が終了しました。そういえば3年前にスッキリお受験企画で有名になったT君と同い年なんですよね。受験校や目指してい...

カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2022/3/21

高校受験 終わりました:周りの人の反応はさまざま、思うこといろいろ。

よつばの高校入試が終わりました。進学予定先は第一志望ではありませんでしたが、よつばが選んだ学校です。自分で掲げた目標に向け...

カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2022/3/12

Z会Vテスト偏差値45〜55。高校受験はどうなった?

3月。中3のよつばはいよいよ卒業です。ずっとさぼっていたブログですが、Z会で検索してくれた方々のためにも結果を記しておこう...

カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2021/11/16

高校受験: 塾の面談 実際編

中3秋、塾の二者面談に臨みました。面談の概要、聞いておいて良かったこと、あえて聞かなかったこと、にまとめてみました。 面談...

カテゴリー 中3夏からの通塾生活
2021/11/3

高校受験:塾の面談 攻略を練ってみた編

夏休み明けに塾との面談がありました。通塾しているのは難関高校を目指す塾。そんな塾で2番手高を目指すよつばは塾にとってはほぼ...

カテゴリー 中3夏からの通塾生活
2021/9/26

高校受験:中3・9月模試、実力テストの結果を考察してみた

中3の夏休みは勉強一色であっという間に過ぎてしまいました。通塾と宿題に追われる日々でした。とにかく暇あれば勉強をしていたの...

カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2021/9/24

高校受験:そこまでするか?塾&受験のサポート

高校受験はどこまで親が関わるべきなのでしょうか? お母さまはおいしいごはんを用意して、勉強は塾に任せましょう、と言われる様...

カテゴリー 中3夏からの通塾生活
2021/9/19

高校受験:塾で成績が上がりにくい教科をランキングしてみた

中3娘は7月から通塾を始めました。 しかし 塾に通ってもなかなか成績が上がらない。 とはよく聞きます。そんな悩みによくある...

カテゴリー 中3夏からの通塾生活
2021/8/29

中3・8月 親目線、通塾の感想いろいろ。

さて中3夏から通塾を始めました。塾選びの基準は以前の記事で書いた通りです。 通塾一カ月後に思うところを綴ってみたいと思いま...

カテゴリー 中3夏からの通塾生活
2021/8/8

高校受験:中3・7月Z会Vテストと塾模試を比較してみた

7月に受けたZ会のVテストの結果が出ました。中3になって初めてのVテストです。前回2月のものは到底望みが持てない結果でした...

カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2021/8/6

中3・苦手数学~塾課題の難易度別サポートのポイントをまとめてみた

塾の授業が始まって数週間が経ちました。苦手な数学はいかに…?家庭でのサポート状況をレポートしてみます。 解き方...

カテゴリー 数学のつまづき
2021/7/31

高校受験:中3夏からの入塾~やっておいて良かったこと

中3夏から通塾を始めたよつばですが、やはり中3夏からの入塾者は少なかったようです。(いるのかな?)上位高校に強い塾なので授...

カテゴリー 中3夏からの通塾生活
2021/7/29

高校受験:中3夏・入塾時に聞かれたこと、聞けなかったこと

いろいろありましたが、夏から入塾を決めました。入塾時の面談で聞かれたこと、聞きたかったけど聞けなかったことを綴ってみます。...

カテゴリー 中3夏からの通塾生活

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 8
  • 9
  • »

New

  • 高校受験:私立併願優遇制度の私立高校はどう選ぶ?こう考えてみました。 2022/4/24
  • Microsoft Surface Laptop Go(THH-00020) (3) :購入1年後の感想やトラブル⁈ 2022/3/28
  • 高校受験終了:終わってみて気づいたこと、経験してみなければ分からなかったこと 2022/3/24
  • 高校受験 終わりました:周りの人の反応はさまざま、思うこといろいろ。 2022/3/21
  • Z会Vテスト偏差値45〜55。高校受験はどうなった? 2022/3/12

Search

Category

  • Asteria-z会 English英検準2級まで (21)
  • English 英検2級まで (17)
  • English 英検3級取得まで (6)
  • 中3夏からの通塾生活 (8)
  • 主婦の勉強 (3)
  • 国語 (4)
  • 塾なし高校受験 (25)
  • 数学のつまづき (16)
  • 理科 (3)
  • 雑記 (5)
  • 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか (28)

タグ

IDIY Tryit z会 Z会Vテスト Z会飛び級 Z会高校受験 スタディサプリ スタディサプリ関先生 ライティング対策 三者面談 中1模試 中1英検 中2 中学数学 中学理科 休校 内申点 国語苦手 国語語彙力 塾 塾なし 大学入試報告会 定期テスト 実力テスト 数学苦手 数検5級 桐原書店EMPOWER 正の数、負の数 理科苦手 英検 英検2次対策 英検2級 英検2級リスニング 英検3級 英検3級二次 英検スピーキング 英検ライティング 英検準2 英検準2級スタディサプリ 英検準2級ライティング対策 英検準2級対策 英検準2級文法 英検自己採点 高校受験 高校選び

©2022 Study Log / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Instagram
トップへ戻る