コンテンツへスキップ
Study Log

Study Log

中1からの娘の勉強記録です。現在高1です。

  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • 編集日記
  • ホーム
  • English:小6で英検3級
  • English: 中1で英検準2級 -Asteria-z会
  • English: 中3で英検2級
  • 高校英語
  • 数学のつまづき
  • 高校受験: 理科
  • 高校受験: 社会
  • 国語が苦手
  • 塾なし高校受験
  • 中3夏からの通塾生活
  • 高校受験の道のり
  • 高1 LOG
  • 主婦の勉強
  • 雑記
2019/4/29

数学が苦手な娘を教えるコツ

数学のイマイチなよつば。教えているといろいろと発見があり、私もそれなりにコツを掴みました。 基礎問題ばかりやらせてはいけな...

カテゴリー 数学のつまづき
2019/4/28

中1数学:正負の数~分配の法則が分からない

娘が一番最初に算数でつまづいたのが分配の法則です。分配の法則は小学校3年生で登場します。 分配の法則とは $$A(B+C)...

カテゴリー 数学のつまづき
2019/4/28

中1数学:正負の数の計算でつまづく

数学につまづく子は意外なところで悩んでいます。 つまづき点 \(-3-5\)は出来るのに\(-3-(+5)\)は出来ない ...

カテゴリー 数学のつまづき
2019/4/28

正負の数のつまづき:絶対値は理解できていますか?

娘は数学がイマイチです。中学1年生なのでさして難しくはないのですが、なかなか普通の説明では理解できません。 数学のセンスが...

カテゴリー 数学のつまづき
2019/4/17

2019年・大学入試報告会に行ってみた

3月某日、W塾主催の大学入試報告会(国立入試編)に行ってきました。 大学入試報告会とは? 塾が独自の分析資料をもとに、今年...

カテゴリー 雑記
2019/4/1

初めまして

はじめまして。中学1年生の娘をもつ主婦です。高校受験に向けて勉強記録を綴ってみようと思います。   娘 よつば: 文系寄り...

カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26

English Category

  • 小6で英検3級
  • 中1で英検準2級 -Asteria-z会
  • 中3で英検2級
  • 高校英語

Category

  • 中1で英検準2級 -Asteria-z会 (21)
  • 中3で英検2級 (18)
  • 中3夏からの通塾生活 (8)
  • 主婦の勉強 (3)
  • 国語 (4)
  • 塾なし高校受験 (25)
  • 小6で英検3級 (8)
  • 数学のつまづき (17)
  • 理科 (3)
  • 雑記 (5)
  • 高1 LOG (5)
  • 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか (36)
  • 高校英語 (9)

Search

IDIY itunes Laptop Go Office2019 Surface Laptop Go Ted-Ed z会 Z会Vテスト Z会高校受験 スケジュール管理 スタディサプリ パソコン リスニング 三者面談 中1模試 中2 中2模試 中3数学 中学数学 休校 共通テスト英語 塾 塾なし 大学受験 大学受験塾 実力テスト 小学生英語 数学教え方 数学苦手 数検4級 正の数、負の数 英単語が覚えられない 英単語帳 英検2次対策 英検2級 英検2級リスニング 英検4級 英検ライティング 英検準2 英検準2級ライティング対策 英語絵本 高校受験 高校模試 高校英語 高校選び

©2023 Study Log / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Instagram
トップへ戻る