2020/11/21 中2秋・三者面談で高校受験について聞いてみた 中学2年生秋。三者面談がありました。よつばの担任の先生は30代半ばの男性の先生です。 来年はいよいよ受験生。先生に聞きたい... カテゴリー 塾なし高校受験
2020/11/1 中2・10月の反省と11月にやるべきこと ただの忘備録になってしまっているこのブログ💦10月の反省とこれからを考えてみたいと思います。前回の記事に書... カテゴリー English 英検2級まで/国語/塾なし高校受験
2020/10/6 中2・10月にやるべきことを考えてみた 10月は定期テストがありません。オリジナルメニューの学習を頑張ろうと思います。 やるべきことは 英語 英検2級の勉強 国語... カテゴリー 塾なし高校受験
2020/10/3 中2夏・数検4級の受検と結果 中2秋、よつばの数検4級の結果が郵送されてきました。 本来なら4月に数検5級を受験予定でした。しかし、コロナで延期となり予... カテゴリー 数学のつまづき
2020/9/1 高校受験;学校紹介パンフレットはここを見る コロナ禍で高校巡りも楽にできなくなりました。でもパンフレットで分かることもいっぱいあるんです。 カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2020/8/23 高校受験:コロナ禍の学校説明会いろいろ 今年はコロナのせいで何でも中止やふ縮小されています。学校説明会もしかり。中学2年生のうちにある程度学校周りをしたかったので... カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2020/8/10 塾なし高校受験;スケジュール管理は大切 塾なしと聞くと 中学生レベルは親が教えられないから、ムリ という保護者は多いです。確かに定期テストで自力で450点取れるよ... カテゴリー 塾なし高校受験
2020/8/7 中2・7月Z会Vテスト 暑い夏。なかなか返って来なかったVテストの結果が出ました。 Z会 Vテスト結果 3教科225 偏差値55 ⤴... カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2020/7/24 中2夏・英検2級過去問を解いてみた 中だるみの中2と言われますが、親の方が疲れてきたこの頃。 何を勉強させれば良いんだろう…? よつばは学校の小テ... カテゴリー English 英検2級まで
2020/6/17 中2・5月塾の在宅模試とこれからの勉強 5月末はW塾の無料テストを受けました。今回はコロナ対策で在宅受験でしたので手軽に受けることができました。提出もネットですが... カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2020/5/24 Z会Asteriaアステリアでリスニング力はついたのか?〜英検2級リスニングに挑戦 よつばは今年の3月に英検準2級に無事取得できました。 英検準2級取得まで 英検2級は1年後の中2冬に受検予定ですが、現在の... カテゴリー English 英検2級まで
2020/5/22 Gerald and Piggieシリーズ(1)〜英検4級レベルの英語絵本 英検4級レベルの勉強をするにあたって役に立ったのが英語絵本です。娘が小4の頃でした。当時は中学2年生の英語の教科書を持って... カテゴリー English 英検3級取得まで