高2・冬: 英語の成績が下げ止まりません!!

最終更新日

年明けから娘の英語の模試の成績が軒並み下がり始めました!あの模試も…この模試も…。英検どころではありませんでした💦💦

模試の状況

年明けから塾模試、全統共テ模試、全統記述模試の3本の模試を受けました。この結果すべてがイマイチでした。自己採点でできていなかったようなので、期待はしていませんでしたが、WEBで確認して一瞬、固まりました。

これ、誰の成績…?

と。期待はしていなかったのですが、英語はなんだかんだいっても安定していたので下がる覚悟はできていませんでした。

高校受験でも「英語は形式慣れしなくても、とりやすい」と聞いていたし、実際、激しく偏差値が変動することは今までありませんでした。

塾模試

問題が簡単だったらしいのですが、娘の点数は振るわず、なんと偏差値>7 降下。塾内順位もかなり下がりました。しかしまだ点数としてはまだ見れる点数でしたので

たまたまかな?

くらいに思っていました。

共テ模試

Reading、Listeningともに偏差値60はあったものの校内順位が振いませんでした。順位が下がったことで

みんなもっと出来てるんだ

という現実に気づきました💦

記述模試

秋の全統模試の偏差値から10近くダウンしました。

校内順位は共テ模試とほぼ同じなのでたまたま調子が悪かったということでも無さそうです。


なぜ下がる?

偏差値のみならず順位が下がっているところをみると、我が子だけ下がってしまっていることは紛れもない事実のようです。

塾模試と全国模試の下がるタイミングも下がり具合も同じなので、よつばに原因があるのは確かです。

  • 学校の授業レベルが低く塾で補いきれなかった
  • 基礎力がない
  • 問題の質が上がった

ということでしょうか。

全統記述模試では今までの模試とかなり形式を変えてきました。記述がかなり多くなっています。なので、全統共通テスト模試との偏差値差は5はありましたが、校内順位は変わりなかったので、よつばの学校の子も採れなかったようです。

しかし、よつばは国語はビリ付近でしたので、文系順位は下位になってしまいました。社会もやばめです。


これからどうする?

通塾生活2年目ですが、まさかこんな事態になるとは…。

今の成績ならはっきりいって通塾しなくても採れるレベルです。今までの2年間はなんだったのでしょうか?急降下した原因は問題の質が上がったことが一端でしょうが対応できないのは、

よつばだけ??

そういえば、高校受験のときも秋以降の塾模試の降下が激しかったのですが、そのときの状況に似ています。

あのときは、よつばの入塾期間が短かったので、他の塾生との蓄積差が出たのだと思いました。しかし、大学受験ではそうならないようにと、高1から通塾したのに、今頃、蓄積差が出てきたのでしょうか。

どうしてよいものやら…呆然としています。塾に相談した方が良さそうですが…高校生でも

「親が相談」

するのは有りなんでしょうかね??





お読みいただきありがとうございました。🍀

シェアする