コンテンツへスキップ

Study Log

Study Log

中1~高3までの娘の英検、高校受験、大学受験の勉強についての記録です。

  • このサイトについて
    • プライバシーポリシー
  • 編集日記
  • ホーム
  • English:小6で英検3級
  • English: 中1で英検準2級 -Asteria-z会
  • English: 中3で英検2級
  • 高校英語
  • 数学のつまづき
  • 高校受験: 理科
  • 高校受験: 社会
  • 国語が苦手
  • 塾なし高校受験
  • 中3夏からの通塾生活
  • 高校受験の道のり
  • 高1、高2 LOG
  • 主婦の勉強
  • 番外編
  • 雑記
  • 2番手高校の大学受験
2020/1/17

英検準2級 学習状況3〜過去問の完成度

演習後の英検準2級の状況です。スタディサプリとライティング添削IDIYで頑張りました。

2020/1/12

添削サービスIDIYを利用してみた〜英検準2級ライティング対策

英検準2級のライティング対策に添削サービスIDIY を利用してみました。その料金と質をレポートします。

2020/1/2

小4・英検5級に向けて勉強したこと

よつばは小3から週1回、ゆるい英語塾に通い始め、小4で英検5級を取得しました。振り返ってみれば5級には大した勉強は必要なく...

2019/12/31

苦手科目に小柴先生

苦手科目について考えてみました。

2019/12/28

中1・英検準2級の学習状況 〜文法は桐原「EMPOWER」でレベルアップ

英検準2級には文法学習の大切だということがわかりました。スタディサプリの関先生の動画と桐原書店EMPOWERが役に立っています。

2019/12/21

塾なし高校受験・中1からの塾模試活用のすすめ

塾なしで高校受験を目指していても、塾の模試は必須です!中1から受けた感想を書いてみます。

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

English Category

  • 小6で英検3級
  • 中1で英検準2級 -Asteria-z会
  • 中3で英検2級
  • 高校英語

Category

  • 2番手高校の大学受験 (4)
  • 中1で英検準2級 -Asteria-z会 (16)
  • 中3で英検2級 (17)
  • 中3夏からの通塾生活 (5)
  • 主婦の勉強 (3)
  • 国語 (2)
  • 塾なし高校受験 (15)
  • 小6で英検3級 (8)
  • 数学のつまづき (16)
  • 理科 (3)
  • 番外編 (7)
  • 雑記 (6)
  • 高1、高2 LOG (12)
  • 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか (54)
  • 高校英語 (12)

Search

IDIY Ted-Ed YouTube z会 Z会Vテスト Z会高校受験 リスニング 三者面談 不合格 中1模試 中2 中学受験 中学数学 入学式 共通テスト英語 卒業式 合格発表 塾 塾なし 塾の面談 大学受験 大学受験塾 小学生英語 指定校推薦 数学苦手 私立高校 英単語 英単語が覚えられない 英単語帳 英検 英検2級 英検2級リスニング 英検4級 英検ライティング 英検準1 英検準2 英検準2級ライティング対策 英語絵本 要約 進学先 高2 高校受験 高校模試 高校英語 高校選び

©2025 Study Log / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Instagram
トップへ戻る