2019/11/11 中1・英検3級レベルで難関模試を受けてみた 中1で塾の難関模試にチャレンジしてみました。英検3級なら英語はどのくらいの偏差値なのでしょうか?? カテゴリー Asteria-z会 English英検準2級まで/高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2019/11/9 高校合同相談会でトップ層の公立高校にいろいろ聞いてみた(2) 前回の続きです。高校の合同相談会に行ってきました。 相談に行ってみた 会場の様子 季節は夏。開場とほぼ同時に到着しましたが... カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2019/10/13 高校合同相談会でトップ層の公立高校にいろいろ聞いてみた(1) 夏に珍しく公立高校が参加する合同相談会があったので参加してきました。 今回はよつばは残念ながら夏期講習参加のため行けなかっ... カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2019/9/7 中1・夏休み 英語の取り組み よつばの夏休みが終わりました。勉強は余り進まず計画倒れな夏休みでしたが、収穫もありました。 振り返ってみます。 当初の計画... カテゴリー Asteria-z会 English英検準2級まで
2019/8/27 英検3級レベルで私立高校入試問題・英語にチャレンジしてみた 英検3級取得者ならば高校入試問題は楽勝なのでしょうか?私立高校の入試問題にチャレンジしてみました。 カテゴリー Asteria-z会 English英検準2級まで
2019/8/23 中1・8月塾テスト・z会Vテスト 夏休みは、とある塾で夏期講習を受けました。ついでに塾テストも受けさせられました。初めての外部模試といえるのでしょうか?結果... カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2019/7/24 中1夏・英検準2級過去問を解いてみた いよいよ夏休み。10月の英検を受けたいというよつばに突きつけた条件は7月で英検準2級の過去問が6割解けること!(ライティン... カテゴリー Asteria-z会 English英検準2級まで
2019/7/23 中1夏・私立高校主催の学校見学会に行ってみた 娘のよつばはまだ中1ですが、いてもたってもいられず、学校見学会に初参加してみました。 高校・学校見学会とは 高校が受験を考... カテゴリー 高校受験:高校選びとか模試とか反省とか
2019/7/12 中学・英検準2級〜高校教科書で長文対策 娘は小6冬に英検3級を取得しました。秋に準2級を受ける気満々なのですが、準2級は高校生レベルです。高校の教科書を読めるレベ... カテゴリー Asteria-z会 English英検準2級まで
2019/6/29 中1・6月の英語学習 中間テストの反省とこれからについて考えてみました。 中学初めての中間テスト 結果はずばり良くなかったです。英語くらいは評定... カテゴリー Asteria-z会 English英検準2級まで
2019/6/8 小6英検3級ライティング対策〜100%親塾でなんとかなりました 英検3級ライティングどうしよう?ライティングも親塾で対策頑張ってみました。 カテゴリー English 英検3級取得まで
2019/6/7 小6英検3級二次対策スピーキング〜100%親塾で頑張ってみた 英検3級の対策も親塾で頑張りました。英会話もイマイチ、発音もイマイチでしたが、なんとかなりました。 カテゴリー English 英検3級取得まで
2019/6/4 Z会Asteriaアステリアで英検準2級対策〜リスニング 娘がz会アステリアを始めて3ヶ月経ちました。リスニング力がどうなったかを書いてみます。 リスニングの今まで 小4当時のリス... カテゴリー Asteria-z会 English英検準2級まで