2019/4/28 中1数学:正負の数~分配の法則が分からない 娘が一番最初に算数でつまづいたのが分配の法則です。分配の法則は小学校3年生で登場します。 分配の法則とは $$A(B+C)... カテゴリー 数学のつまづき
2019/4/28 中1数学:正負の数の計算でつまづく 数学につまづく子は意外なところで悩んでいます。 つまづき点 \(-3-5\)は出来るのに\(-3-(+5)\)は出来ない ... カテゴリー 数学のつまづき
2019/4/28 正負の数のつまづき:絶対値は理解できていますか? 娘は数学がイマイチです。中学1年生なのでさして難しくはないのですが、なかなか普通の説明では理解できません。 数学のセンスが... カテゴリー 数学のつまづき