英検3級レベルで私立高校入試問題・英語にチャレンジしてみた

最終更新日

中1のよつばに私立B高校の2019年過去問にチャレンジさせてみました。

目的は今の実力を知り、今後の勉強に役立てるためです。英検3級でどのくらい通用するのでしょうか?

よつばのレベル

今年3月に英検3級を取得 しています。まだまだ準2には遠いレベルです。7月にチャレンジした準2級の得点率は4割ほどでした!↓

今回チャレンジしたB高校について

駿台模試偏差値 48〜52

首都圏高校偏差値一覧2019年度版 69

上位私立高校と言えるのかな?決して難関私立とは言えませんが、年々私立の募集定員が減ってきている中、徐々に偏差値を上げてきている学校です。

2019年の国公立現役合格者は40名、早慶上智40名弱ほど。よつばにはもったいないほどの学校です。(パパはMARCHだし)

しかし難関公立高校を受ける学生にとっては抑え校。もっと偏差値の高い私立高校や特待生制度のある高校の方が人気のようです。

試験内容

全てマークシートというセンター試験のようなテストです。得点比率でリスニングが2割、長文が8割。

センター試験は今後、リスニングと長文が1対1になると言われていますが、それを意識してか、この学校も文法問題がありません。ただ長文中に英作並び替えが16点分出てきます。

試験結果

結果 37点

合格者平均55点

分野別得点

分野別の結果は以下の通り。

リスニング 

10点/20点中

得点率 50%

長文

27点 /64点中

42%

英作並び替え

0点/16点中

0%

結果を考える

リスニング

私もやってみましたら7割は得点できました。(私は準2レベルです)ほどほどに速いスピードでした。聞き取れるかどうかというよりは思考力が問われる問題でした。捨て問題なのかなと思うほど難しい問題もありました。45秒ほどの長い文で数字がいっぱい出てきて覚えられない!心理作戦でしょうか?これほど難しいリスニングは1問だけでした。

私の方が得点できたのは経験値(精神力?)や思考力がよつばよりも上だったからでしょう。

リスニングは英検問題では対策しきれないと思いました。いろんなパターンが用意されているASTERIAは私立のリスニング対策にもおススメです。

英作並び替え

見事に0点でした。

たった4問ですが配点は4点×4問の16点!

私もやってみたところ4問中2問は難しく苦戦しました。

本文中の並び替えなので前後の意味がわからないと正しく並び替えできません。私が苦戦した問題をパパ(TOEIC700保持者)にもやってもらいましたが、正解に辿り着くまでに10分以上かかりました。完全にタイムオーバーですよね。捨て問題なのでしょうか。

とにかく英検3級レベルの文法も怪しいよつば。文法学習を強化が必要なようです。

長文

内容は英検準2級の最後の長文レベルかと思われます。よつばの得点率も準2級の長文の得点率と同じになりました。

長文は大問が4問。文法問題がないので次から次へと英文を読むことになります。かなりの集中力が必要です。

最後の長文が1番難しく、よつばはろくに読まずに適当にマークしたようです😓時間は余ったようですが、見直しもせず。気合いもないのでこんな点数になってしまうんでしょうね。最後の長文の得点は3点/21点中。この3点は勘です💦

私が、「もう一回頑張って読んでやり直しなさい」

とやらせてみたら3点→10点に上がりました。(上記の結果には加算してません。)テストには精神力も大切なんですね。

総括

英検3級レベルでは合格者平均にも届きませんでした。試験内容からしても準2級以上の能力が必要です。

リスニングは英検以外でも対策が必要だと思いました。

また、問題がかなり新センター試験を意識しているようなので、今後も大学入試改革に合わせて試験形式は大きく変わる恐れがあるかな、と思います。



以上です。

Z会Asteria まずは無料でお試しください


シェアする