高校入学: 新生活に関することについて書いてみた
3月も半ばになり暖かい日が増えてきました。先週公立高校の合格発表を迎えられたご家庭も多かったのではないでしょうか。試験を終えられたお子さん、親御さんともにお疲れ様です。
次に待っているのは「春休みの課題」や、「新生活の悩み」ではないでしょうか?
聞かれてもいませんが、新生活に関するあれこれについて書いてみます。
春休み課題や新学期の試験はどんな感じ?
もう、入学者説明会の類には出席されましたか?コロナ禍も終焉を迎えたようですし、現地で開催される地域も多いのではないでしょうか。2年前は生徒だけだったり、動画配信だけだったりとさみしいものでした。
既に入学者説明会に出席された方は、そこで課題と新学期早々にある試験の告知があったのではないでしょうか?
新学期早々に試験は嫌ですよね。よつば校でもベネッセの主催するスタディサポートの試験と教科によっては小テストがありました。小テストはなんと教科書で予習を自学させるものでした。そこで意外にも役に立ったのが無料の塾の講習でした!
塾なんて行ってたら、遊べないわよ〜
と思われるかもしれませんが、役に立ちますよ。また、YouTubeやTry itの無料動画でも予習に最適なものはありますので出遅れないようにしっかりと学習しておきましょう。
また、スタディサポートのテストの方は主要三科目のみで特に勉強は必要ないでしょう。一応、手に負えないものはでないはずです。よつばの場合、そんなに点数もよくありませんでしたが、今となっては入学時が1番点数、順位ともに良かったです😢
また、課題は計画的にやりましょう。よつばはギリギリになってこなしていました💦
塾は学校生活に慣れてきてから?
高校側で決まって言われるセリフがこれですね。
塾は学校生活に慣れてからにしましょう。
いやいや、集団塾の場合はカリキュラムがスタートしてしまうので、塾に行くならば4月から行くことをおススメします。学校生活が落ち着くのを待つ必要性はないかな、と思います。キツいと感じるならば塾を見直すか、部活動を見直せばよいのです。
もちろん、塾の必要性を感じていない人は塾なしでいいと思います。よつばの場合は
- 国語に問題が残っていた
- 英語を極めさせたかった
という理由から高校スタート時から入塾させました。
高校生活の始めは人間関係のストレスも多いようです。私は学校以外の生活がある方が気晴らしになって逆によいのかなと思います。
ママ友とはどこまで話す?
高校受験が終わるまではお互い志望校も秘密の状態。終わったら、通っている高校くらい聞いてもいいよね??
この問題、一昔前だと、いやふた昔前?個人情報なんか垂れ流しだったので、同じ中学校の卒業生ならバレバレだったものです。しかし、今は新入社員でさえ、どこの大学卒かも言わない時代です。向こうから言わないことは聞かない方が無難です。
聞いて良いのは私立か公立かくらいでしょうか。私は近所のママ友とはコロナ禍以降親しくしていないので、全く知りません。卒業式後の立ち話にも参加することなく逃げ帰ってきました。親しくしている人も向こうから具体的な学校名は聞いていないです。多少は娘から聞きましたが、娘もあまり把握していないようでした。
職場では、僻まれたくないからとお子さんの進路をひた隠しする人もいました。職場はいろいろと揉め事がある場ですからね。
高校でママ友はできる?
子どものお友達の親だったり、進路イベントだったり、PTAだったり、ママ友はできないことはないです。勇気を持って話しかけることさえできればママ友はできます。
しかし、高校のママ友は微妙かな、とも思います。というのも、上位高校の場合は同じ高校でも皆さん、バックグラウンドがハイレベル。
私も話せる方は数人いますが….皆さまのハイレベル感に最近は落ち込んだりします。
え〜、よつばさんは2番手でしょ?トップ高校でもないのに?
2番手は2番手なりの特徴があるんですよ。まず、親が子どもの勉強に口を挟まない人が多いのです。高校受験もほぼ塾任せ。しかし親の学歴はそれなりにハイレベル…。皆さん、自分に自信があるからお子さんの学習状況に口を出さないようです。
うわ〜、親が必死のよつば家とは真逆だね。
なので、大学受験の情報を得たいなら、職場の先輩ママとかが一番無難かもしれません。
以上です🍀お読みいただきありがとうございました。
↑こちらを買いましたが随分安くなっています!!