高2・春の塾の面談はこんな感じでした

最終更新日

よつばは公立高校に通う2年生です。通塾していますがスタディサポートの校内順位は下がる一方だし全国模試も今ひとつ…しかもやる気も今ひとつ…。

このままの塾でいいのだろうか?

どんどん上がる塾代にちょっと恐ろしくなる私💦いっそ塾なんてやめて本人に任せた方がいいのかなぁ?

そんな親子ともどもモチベーションが下がっているときに塾の面談がありました。


ノリ気になれない今回の面談

お世話になっているのは規模小さめの集団塾です。高校入学と同時にお世話になることを決めました。塾に入れた理由は

  • 苦手な国語をなくとかしたい
  • 英語力を維持したい

です。

一年間受講してみて、授業は良かったし、サポートも手厚いことは分かりました。

しかし塾の成績は上がってはいるものの全国模試は「うーん」と言う感じで、通塾する意味があるのか悩む日々。悩みの中心が

「転塾すべき??いっそ塾なしで本人に任せる方がよいかも?」

というものなので、相談できない。

今の塾はいろいろとサポートはしてくれるのですが、勉強するのは娘です。娘にやる気がないとなると塾に出番はないわけで…。

今回の面談の担当は初顔合わせの英語講師。ベテランで経験豊富そうなのですが、ちょっと話しにくいタイプで親子ともどもテンション低め💦

面談はありがたいのですが、高1の時と違って新鮮味もなく特に話したいこともありませんでした。


塾の英検準1級のサポートとは

まずはよつばの勉強状況のヒアリングからでした。

塾講師: 何を勉強してるの?

よつば: えっ…、宿題しているくらい…あ、英検準1級の勉強を始めました。

この英検の勉強が悩ましいのです。リスニングの大問2は半分もとれないし、リーディングにいたっては勘のレベル。とにかくまずは本人がどれだけ取り組むかなのですが、時間をかけてやっている様子はなし。

塾講師: へー、準1級はいつ受けるの?

母(私): 受かりそうになったら…?

塾講師: 受けてみないと分からないし、1回では受からないから受ければいいですよ。

母(私): いや、長文が全然できないんです。分からない単語はほとんどないのに。

塾講師: それは致命的だな。準1の長文はちゃんと読めば分かるはずだよ。

よつば、母: 絶句。

実は私も準1の長文は見てみましたが確かに難しいのです。しっかり読んでもよく分からない話だったり、分かる話でも論理的に考えられないとだめなようで2級とはレベルが全く違います。

しかし、よつばが長文読解ができない傾向は他のテストでも見受けられるようになってきたのも事実。話題も設問も難しくなってきており、対応できなくなったようなのです。

塾講師: それでは毎週、英検の学習の進捗を確認しましょう!

えっ?そこまでやってくれるの~。進捗確認って私以外でやってくれる人がいるなんて~

ということで、まずは参考書と長文の取り組み方を教えてもらい、さっそく来週から進捗を確認してもらうことになりました。

今の塾ってここまでしてくれるの?

現代文偏差値40台の悩み

文系を選択したよつばの課題は「国語」。特に現代文は中学時代から厳しく、現状、K塾全統模試の現代文の偏差値は45前後。

塾講師: 国語はどうにかしなくてはいけませんね。何かやっていますか?

塾のカリキュラムは古文、漢文中心で進んでおり、現代文は自分でやれというような感じです。苦手な国語に関してはZ会の添削を利用していることを伝えました。

塾講師: なんでもやっていればいいですよ。国語は波があります。すぐには結果は出ませんが必ず上がります。

と励ましていただきました。

高校になってから驚いたことは「国語の成績は上がる」という先生方が本当に多いことです。YouTubeでもそういう動画多いですね。自身も国語が苦手で苦労したという講師も多いんですよね。

武田塾さんを始め、みなさま同じことを言っています。やる量は必要なようなんですけどね。


国立大学第1志望なら私立大学の勉強はどう進める?

塾講師: 何か質問はありますか?

で、私が聞きたかったことは国立と私立の勉強の両立。よつばの場合、第1志望に国立を入れています。

トップ校の人が旧帝大レベルを目指す場合、国立中心に勉強を進めてちょこっと私立の勉強をすれば早慶上智に受かるイメージがあります。共テ利用もありますしね。

しかし、よつばレベルの子が国立に合わせて勉強をしてしまうとMARCHすら受からない気がするのです。

第1志望が国立大学、第2志望がMARCH以上となるとどちらに合わせて勉強すべきか…。国立といっても旧帝大でない場合、難関私立の入試問題の方が難しいのです。

母(私): 私立と国立どちらに合わせて勉強すべきでしょう?

塾講師: ひとまずは英語、国語をしっかりやればよいと思います。共通テストの対策は高3になってからしっかりやらせますし。

回答を聞いて、やっぱりそうだよなと思いました。よつばレベルだとさっさと国立か私立かのどちらかに絞るのも手ですが、個人的には学力はMARCHまで伸ばして欲しいと思います。


成績が上がらないからやる気もでない?

塾の模試は英語だけ順調に上昇しています。しかし塾の模試は所詮「塾の定期テスト」なんですよね。範囲があって授業で習ったことが中心に出題され、習熟度を確認する内容となっています。

よつばの全国模試の偏差値は得意な英語で偏差値62くらい。…しかも校内順位も良ろしくない。

そこで私は考えました。塾の模試が所詮「塾の定期テスト」なら河合塾に入れば河合塾の全統模試が楽勝になるんじゃない?

ということもあって少し転塾も考えている今日この頃。しかしよつばはやる気もないんですよね。

とりあえず、全国模試の成績がイマイチなことを塾の講師さんに愚痴ってみました。

母(私): 全国模試で点数が採れないんです…。

塾講師 : 60あれば十分ですよ~。 英検2級も持ってるし順調です。準1級の勉強している子なんて高校にいないんじゃないの?

いやいや、よつばの高校はそこまでレベル低くないって💦

よつば : はい、いません。

おいおいっ、知らないだけだと思う💦そもそも英語の校内順位はよつばの前に数十人いるんですけど!?

さらによつばの思いも言ってみました。

母(私): 他の塾生の高校のレベルが高すぎて萎縮しているみたいです…。

そうなんです。なぜかよつばと同じ授業をトップ国公私立の子が受けているんです。

塾講師 : いやでも、大学入ったらそんなもんでしょ。レベルの高い子がいるからいいんじゃない!

と共感性ゼロな返答でしたが、軽い返答に救われた気もします。習い事でそんな発言したら

「あの子たちは小さい頃から才能が別格だったからね~。そもそも親御さんが◯◯(ハイスペック)で…」

と励されるどころかダメ押しされましたっけ。




その他、成績目標を確認して面談は終了しました。このままここに通塾するかは2年末の成績次第です。

目標偏差値まで上がらなければ退塾して参考書で自主学習も視野に入れたいと思います。最終判断は本人に任せますけど…。



Amazon↑ ↓楽天
参考書が最強! 日本初!「授業をしない塾」が、偏差値37からの早慶 [ 林尚弘 ]

以上でした🍀お読みいただきありがとうございました。

シェアする