中1・英語の勉強計画〜英検準2級に向けて
中1・現在の英語レベル
娘は小6冬に英検3級に合格しました。が、まだまだ中3レベルの内容が完璧ではない感じです。
例えば、
I’ve been in London for three days.
の意味を尋ねると、
ロンドンに3日いく?
とトンチンカンな解答をします。やばいですよね。3級レベルってそんなもんです。
ちなみに3級スコアはこんな感じ。
リスニング能力が低めです。小学生はリスニングで稼ぐと言われますが、娘は前々からこんな感じです。
今後の英語目標
娘に今後の英検をどうするか、と尋ねると、秋には準2級に挑戦すると言っていました。秋ならば2019年の第2回検定だから10月6日です。
..無理な気がします。
とりあえず秋を目標に頑張って7月末に過去問に挑戦させ6割(ライティングを除く)得点できれば受検させようと思います。
英検準2級に向けての5月からのスケジュール
10月の受検に向けてスケジュールを立ててみました。(今のところ順調なパターンしか考えていません。)
- 5〜7月英検3級レベル復習、準2レベルの文法学習
- 7月末英検過去問に挑戦
- 8月 過去問6回分で演習
- 9月直近の過去問に挑戦、ライティング仕上げ
- 10月受検
- 10〜11月スピーキング仕上げ
Z会Asteriaの学習計画
Z会 無学年学習 Asteria(アステリア)は3月から始めました。
【Z会Asteria】英語4技能講座リスニングの復習
過去の解答状況を確認したところ、リスニングの酷さにびっくり。先に進まずに一緒に過去問題を復習させていこうと思います。
ちなみに復習レベルはCEFRでA1.2、中2レベルなので英検4級レベルにも苦戦していることになります。いや、英検よりアステリアの方が難しいです..。国語能力も求められる感じです。
スピードキングのレベルアップ
現在のスピーキングのレベルはA1.1(中1相当)。これじゃ準2レベルに程遠いです。スピーキングは慣れないのですごく低いレベルでやっていました。ペースアップすべく月2から月4コースに変更、あとA1.2に飛び級してみました。今後も様子を見ながら飛び級する予定です。
→CEFRとはhttps://www.zkai.co.jp/sp/home/z-asteria/ms/2020/180105.html
中3の教科書の完成
英検3級は取りましたが、はっきり言って中3レベルの文法、英単語は完璧ではありません。教科書を使って中3の英語を完成させたいと思います。
取り組む内容は以下の予定。
- 教科書を音読
- 英単語を覚える
- 文法確認
- 教科書にスピーキングの練習が載っているのでそれを利用。
- ディクテーションもどきで本文を書かせる
高校教科書の利用
単語と文法が無理なくレベルアップしていくのが教科書のよいところです。
英語表現Iの教科書 啓林館Vision Quest I core
啓林館の教科書は3つのレベルに分かれています。一番高いレベルを買おう、と思っていたら、間違えて一番低いものを買ってしまいました。
カラーで見やすく、見やすい紙面、単語は難易度の低いものが使われています。もちろん高校レベルなのでそれなりの文法解説がありますが、分かりやすく解説されています。中学英語が完成していない子に合わせた教科書なんでしょうね。
..あれ、ということは、うちの子にぴったり?
ということでこれを使って文法、スピーキング、ライティングを勉強していこうと思います。
Communication I の教科書啓林館Element
科目名はコミュニケーションなのですが、中身ら英会話ではなく長文読解です。
Elementは啓林館で最高レベルのシリーズです。カラーで雑誌のような教科書です。見開きで1レッスンになっています。1レッスンの分量が少ないので飽きずに楽しめそうです。話題も旬な話題がちらほらとありますので社会勉強になりますね。
長文読解の学習に利用していきたいのですが、時間が取れそうにない気がします。長文対策は過去問のみになるかもしれません。
オンライン英文添削アイディーIDIY
英語表現Iの教科書に自由英作文の問題が載っているので是非やらせたいのですが、親が添削する自信ないです..3級ライティングはなんとか親塾でクリアしましたが、準2レベルは無理かな。
ライティングは定型文を駆使してなんとかなりそうな気もしますが、それでは表現の幅が狭くなりそう。自由に思ったことが書けるようになるにはプロの添削の助けが必要です!
IDIYアイディーは自由英作文を添削してもらえます。気軽に利用できるようなので試してみたいと思っています。
NHKのラジオ英会話
毎日聴いていますが、聞き流しのみです。リスニングというよりは文法解説がわかりやすいので気に入っています。とりあえず聞き流しで継続します。
計画は以上ですが、あとは計画通り頑張れるか、ですね。