Z会Asteriaアステリアでリスニング力はついたのか?〜英検2級リスニングに挑戦

最終更新日

よつばは今年の3月に英検準2級に無事取得できました。

英検準2級取得まで

英検2級は1年後の中2冬に受検予定ですが、現在のリスニングレベルを知りたくて過去問に挑戦してみました。私もついでにチャレンジしました😁

英検2級リスニング結果

2019年度 第3回リスニング

中2 よつばの結果

17問正解 /30問中 56%

第1部 5問正解/15問中

第2部 12問正解/15問中


母の結果

21問正解 /30問中 70%

第1部 12問正解/15問中

第2部 9問正解/15問中


よつばと私でかなり点差が出ました。初めての過去問なのでパターンに慣れなかったのかな、とも思ったのですが、

第2部で12問も正解できるのに第1部で5問ってどういうこと??

よつばに詰め寄ると

眠たかったから、集中できなかった。

らしいです😵

まあ今、5割取れるならば来年の受検までにはなんとかなるでしょう。ちょっと安心しました。

ちなみに私はなんとか7割できたので良かったです。ちなみに難易度は…私が7割取れたレベルですので、それほど高くありません

はっきり言って、内容はあまり理解できていませんでした。速さにはある程度対応できましたが、内容はよく分からないものも多かったです。しかし選択肢がヒントになっており、なんとなーくで絞り込めました。

最近のリスニングの取り組み

2級リスニングに向けて取り組み

2級リスニングに向けて取り組んでいることは

  • Z会ASTERIA のリスニング A2レベル
  • 高校教科書音読 フレーズ読み
  • チャンクで英単語→音源を聴きながら音読
  • NHKラジオ英会話 聞き流し

2級の特徴は

  • 読まれる回数は1回のみ
  • スピードはやや速い
  • 選択肢の英文は短く、分かりやすい

スピードについていければなんとかなる感じです。速さにはASTERIAで鍛えられました。

1年前のリスニングレベルの記事は↓こちら。

英検2級リスニングが出来れば高校入試のリスニングは楽勝?

英検2級は高校レベルとされています。高校入試の中学卒業レベルと比べると単語数も遥かに増えますが、

英検2級レベルなら高校入試のリスニングはお手の物だね♪

というのはちょっと違います。何校か首都圏の私立高校のリスニング問題に挑戦したことがありますが、簡単ではありませんでした。

その理由は

  • 速さはゆっくりでも設問が難しい→思考力を問う問題
  • 1問に読まれる英文の長さに差がある→パターンがない

決して文法や単語が難しいわけではありません。しかし文法や単語が低レベルであっても、問い方、解答方式を変えるだけでいくらでも難しくなるのです。

また逆に難しい文法や単語があっても問い方、解答方式に工夫がなければいわゆる典型問題として誰もが簡単な問題になるのです。

と長くなりましたが、英検のリスニングは設問が非常にやさしくワンパターンです。慣れすぎると良くないです。

その点、いろんなパターンがあるASTERIAはよく考えられた教材です。

問題の難易度とは?

最近、コロナ休校の救済策として高校入試の範囲を狭める、などという話も出ていますが、

範囲が狭まる=簡単

とは限りません。

今年の東大の数学の問題で中学受験レベルの問題が出ていましたよ、と大学入試報告会の講師の方が言っていました。問題をさらっと解説していただきましたが、式は確かに高校レベルの公式は必要ないかもしれませんが、場合分けが難しく、とても私たち親子には解けそうにありませんでした。まさに

試験の範囲が狭い=簡単ではない

例でした。

入試改革に伴い、思考力を問う問題が増えると聞きますが、恐ろしいですね💦


以上、でした🍀

シェアする