高校受験: 受験生の親が秋にやるべきサポート

最終更新日

11月になりました。受験生は忙しくなる時期ですね。高校受験では学校や塾の面談もあり親御さんが忙しくなる時期でもあります。

我が家の高校受験はもう2年も前のことになりますが、初めての受験ということもありいろいろと手探り状態でした。お役に立てるか分かりませんが、「秋にやるべきサポート」について書いてみます。


シュミレーションで疑問点を洗い出ししておく

まずは受験までの流れをシミュレーションしてみましょう。そして、疑問点を洗い出すことが大事です。

いやいや当たり前でしょ。

と思われるかもしれませんが、当たり前のことが一番大事です。

そして学校では手続き関連をどこまでやってくれるのか塾では受験指導をはどこまでやってくれるのかという役割分担をしっかりと確認しておきましょう。

例えば、履歴書に貼る写真は学校で撮ってくれる場合が多いかと思いますが、データでも購入できるのか、ということや、「調査書」の枚数はいつごろ確定すればよいかということまで、疑問点を洗い出しておき、面談の際に確認しておきましょう。


志望校の確定の基準を考えておく

受験において「行ってもいいな」という高校が果たして「合格可能かどうか?」の判断は難しいところがあります。特に公立高校は併願できませんので出願先を絞らなければなりません。それゆえ直前まで悩んでしまうこともあるでしょう。

なので、予め出願の基準を考えておくとよいです。

我が家は、公立は12月の模試でB判定以上の学校に出願する、私立に関しては過去問を解いて可能性があれば出願すると決めていました。

うーん、でもプロのアドバイスが欲しいなぁ。

という方もいるかもしれませんが、そのアドバイスも出願直前に貰うのではなく、できれば秋にどんな風に決めればよいのかを聞いておくとよいと思います。

でも、冬の模試の結果を見てから決めたいし、予め決める意味はある?

はい、あります。それは冬までの目標が定められるからです。

意外と集団塾では

塾: 次はA判定目指して頑張ってねー

という感じで細かい対策は練ってはくれません。目標に対して詳細な戦略を立てるのはご家庭になります。そうでない塾もあるかもしれませんが、我が家の場合は目標の偏差値を示してくれるだけでした。


目標に合った時間の使い方を考える

目標偏差値(or 点数)との現在の成績の乖離を確認しましょう。そして目標に届くには何をすべきか考えましょう。

でも、通塾してたら、塾にお任せでいいよね。

どうでしょう?それは危険です。

我が家は私立志望校の数学の過去問を1ヶ月で合格者平均-10点まで上げるという目標を立てました。

いや、低い目標ですね。

それが初めてやらせたときは合格者平均-25点ほどしかなかったのです💦

しかし演習が足らない分野を強化しようとすると…通塾の時間が邪魔なんですよね。当時、平日3日は通塾しており、帰宅後は宿題に追われていました。学校生活もあり、土日は模試で潰れることもあります。

これじゃ、宿題で時間が潰れてしまう。どうにか演習の時間を作らなきゃ💦

そうしたら、よつばが、

塾の英語の授業が無駄だよ。受けてる意味ない気がする。

といいだしました。確かに英語は模試も良いし、私立の過去問も合格者平均は軽く超えていました。

じゃ、休んじゃう?

ということで2週間くらいですが、英語の授業を休みました。そこで合計10時間くらいを確保することができ、数学の基礎を固めることができました。

それで過去問はまともになったのですか?

はい、みごと15点上げることができました。その後、最高で平均点+5点まで得点できるようになりました。国語に比べて数学は点数が上げやすいということもあったと思います。


頼れる講師にはお礼を伝えておく

学校でも塾でも添削サービスでも「いざというときに頼りになるのは誰か」という見極めは今のうちにしておくとよいです。そしてそのような頼りになる人に今のうちに「感謝」を伝えておきましょう。

中学生ともなると塾とのやりとりはほとんど本人になりますが、感謝は親側からも伝えることはすごく重要です。

○○が苦手だったのですが○○先生の〇〇の指導が合っていたようで伸びました!

というふうに、社交辞令と思われないためになるだけ具体的に褒めることが大切です。講師に直接言いましょう。あとで、「これって伏線回収?」というくらい救われることになるかもしれません。

やはり、講師も人間。自分のことを分かってくれる=高く評価してくれる人の味方になりたいと思うものです。

我が家の塾の場合、英語の講師さんには前々から感謝しており、話す機会があったときに感謝を伝えていました。その後、他の講師と険悪な状態になってからの塾生活を支えてくれたのも、その英語講師さんでした。

英語のみならず、数学にまで過去問対策を応用させてもらいましたし、勉強面でも精神的でも支えられました。

いやいや険悪って、よつば母さん、何があったんですか?

いやまあ、いろいろありますよ。…はい…




以上です。お読みいただきありがとうございました🍀

シェアする